2023-24年シーズン:インフルエンザワクチンについて


*2023年9月14日(木)

予約について

*9月20日(水)9時からインフルエ

 ンザワクチンの予約を開始します。

・完全予約制で、接種2日前までに予

 約をお願いします。

・予約はネット(シマエナガ)でのみ

 お受けします。電話、受付での予約

 は行っていません。

・当院に受診歴のある方のみ予約をお

 受けします。兄妹に受診歴があれ

 ば、受診歴がなくても兄妹の予約は

 お受けします。

・受診歴のない場合は、診察券番号に

[123]と入力してください。また

 カルテ作成のため保険証を持参願い

 ます。

・2回接種の場合、1回目の予約時に 

 2回目予約もお願いします。

・他院で1回目を接種した場合の2回

 目の接種はお受けしていません。

 

*急な予約の変更は感染症などの病気

 の場合はお受けできますが、その他

 の理由の場合接種枠に空きがなけれ

 ばお受けできません。

 

*キャンセルは早めに必ずご連絡願い

 ます。連絡なくキャンセルした場

 合、今後当院でのワクチン接種はお

 受けいたしかねますのでご留意願い

 ます。

 

*インフルエンザワクチンの接種は、

 水曜午後、月〜金のワクチン外来、

 土曜午前の時間帯となります。

 水曜午後は一般外来は行わず、イン

 フルエンザワクチンのみを接種しま

 す。

 

接種の実際について

*接種対象

・生後6カ月ー中学生まで

・受診歴のある高校生

 

*接種回数

・6カ月〜3歳未満 :0.25 mlを

 回接種( 2〜4週間隔)

・3歳以上13歳未満:0.5mlを2回

 接種( 2〜4週間隔)

・13歳以上:0.5mlを1回接種

 

*接種料金

・3歳未満:1回0.25ml 3,000円

・3歳以上:1回0.5ml   3,500円

 

*注意事項

・母子手帳をご持参願います。母子手

 帳がない場合は接種しません。

接種当日は保護者同伴でご来院願い

 ます。

・他のワクチンの同時接種は行いませ

 せん。

・一般診察、薬の処方は行いません。

・予診票をあらかじめ自宅でご記入く

 ださい。予診票の事前記入がない場

 合は、接種の準備が遅くなり、待ち

 時間が長くなることをご了承願いま

 す。

 予診票は下記からダウンロードでき

 ます。

 

*コロナ罹患後は、症状消失後2−4

 週間、無症候性では診断後2週間で

 ワクチンを接種できます。

 当院では外出自粛期間が終わり2週

 間以上たった場合を目安に接種して

 います

 ワクチンの予約日の前にコロナに

 なった場合、電話でご連絡願いま

 す。

 

🔹インフルエンザワクチン予約

 下記をクリックしてください。

   シマエナガ インフル予約

 (9月20日 水曜日 9時から)




ダウンロード
インフルエンザワクチンの予診票.pdf
PDFファイル 331.7 KB